
募集要項・入試
学生募集、随時受付中!
AO入試
AO入試とは 、本校の求める学生像(アドミッション・ポリシー)とあなたの夢や意欲・能力などを 総合的に評価し、合否を決める選考方法です。 評価し、合否を決める選考方法です。
定員
建築科(4年制) 10名
求める学生像
(アドミッション・ポリシー)
- 本校の教育方針に共感する者
- 旺盛なチャレンジ精神を持つ者
- 協調性を持つ者
エントリー資格
- 本校が求める学生像(アドミッション・ポリシー)に該当すること
- 高等学校卒業(2024年3月見込みを含む)および高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者(高等学校卒業程度認定試験合格者を含む)
- オープンキャンパス、授業見学会等に参加し学校の説明を受けていること
- 本校専願であること
普通高校からでも入学できますか?
入学できます。座学(講義)と実習の平行授業や、6割にもおよぶ実習と建築設計の授業など充実したカリキュラムですから安心して入学してください。
女子ですが入学できますか?
入学できます。学校敷地内に女子寮も完備しています。
2024年度入学AO入学試験日程
[全5回]
第1回 〜 第3回
エントリー期間 | 面接日 | |
---|---|---|
第1回 | 6月1日(水) ~6月19日(月) | 6月25日(日) |
第2回 | 6月20日(火) ~7月17日(月) | 7月23日(日) |
第3回 | 7月18日(火) ~8月14日(月) | 8月20日(日) |
出願期間 | 書類審査日 | 入学手続き期限 |
---|---|---|
8月1日(火) 〜8月31日(木) | 9月6日(水) | 10月16日(月) |
第4回 ・ 第5回
エントリー期間 | 面接日 | |
---|---|---|
第4回 | 8月15日(火)~ 9月11日(月) | 9月17日(日) |
第5回 | 9月12日(火) ~10月16日(月) | 10月22日(日) |
出願期間 | 書類審査日 | 入学手続き期限 |
---|---|---|
10月1日(日) 〜11月15日(水) | 願書到着後 すぐ | 12月18日(月) |
特待生入試
定員 | 建築科(4年制) 5名 |
出願資格 | 全国工業高等学校長協会主催の「高校生ものづくりコンテスト」木材加工部門の①全国大会、②各ブロック大会、③各県大会のいずれかの受賞者又は各県大会参加者。 |
面接日 | 12月10日(土) |
試験内容 | 書類審査、面接 |
指定校推薦・学校長推薦入試
定員 | 建築科(4年制) 10名 |
試験日 | 11/14(火)、12/16(土)、1/28(日)、2/17(土)、3/6(水)、3/22(金) |
試験内容 | 小論文、適性検査(数学的素養・静物画)、面接 |
※ 詳しくはメールや電話にてお問い合わせください。
一般・社会人入試
定員 | 建築科(4年制) 5名 |
試験日 | 12/16(土)、1/28(日)、2/17(土)、3/6(水)、3/22(金) |
試験内容 | 小論文、適性検査(数学的素養・静物画)、面接 |
学費&寮費(初年度)
学費:初年度納入金 1,426,000円
入学金 | 280,000円 | ||
学費 (年間) | 授業料 | 900,000円 | 1,146,000円 |
実習教材費 | 132,000円 | ||
施設設備費 | 100,000円 | ||
校友会入会費 | 2,000円 | ||
校友会費 | 12,000円 | ||
合計 | 1,426,000円 |
寮費
寮費(月額) | 30,000円 |
食費(1日3食) | 1,485円 |
電気代(月額) | 約3,000円 |
※ 食事は、夏季・冬季・春季休業期間を除き、土日も含めて3食提供します。
※ 電気代は各人の使用料に応じて精算します。