ご寄付のお願い
ご挨拶
謹啓 時下益々御清祥の御事とおよろごび申し上げます。
さて弊学園は、日本の伝統的建築技術の修得を基礎とした建築教育をおこなう唯一の学校として設立されて3 0有余年、この間800名以上の卒業生を建築界に送りだして参りました。
近年急速な入学者の減少という現実を直視しつつ、改めて本校の設立主旨を顧み、かつ日本の建築界の趨勢を展望します時、本校の使命の重大さを痛感するに至りまし た。
そこで、この際、日本の建築文化へのさらなる貢献を目ざし、本校の教育内容の強化と充実を図り、思想堅実な有能な技術者を養成するために各界の有識者のご賛同を得まして、後援会を設けました。
このような趣意を御理解賜り御寄附を仰ぎ度、伏してお願い申し上げます。
謹白
学校法人富嶽学園
理事長 早津和之
申込方法
別紙「寄付申込書」(個人用と法人用があります)に、所定の事項をご記入・ご捺印の上、下記あて先までご郵送下さい。
寄付金募集要項(PDF形式)
〒4 1 8 – 0 1 0 3
富士宮市上井出 2 7 3 0 – 5
学校法人 富嶽学園 寄付金募集係 宛
申込書
法人寄付用 「指定寄付金申込書(様式1-1)」ダウンロード(xlsx形式)
法人寄付用 「指定寄付金申込書(様式1-2)」ダウンロード(xlsx形式)
金額
個人 一口につき 5,000円
法人 一口につき 50,000円
振込み口座名
静岡銀行 富土宮支店
普通預金 0761720
学校法人 富嶽学園 (ふがく・がくえん)
理事長 早津和之 (はやつ・かずゆき)
免税処置について
個人も法人の場合も、寄付金に係る税金の優遇措置を受ける事が出来ます。
当学校法人は、「特定公益増進法人」の指定を受けています。
法人からの寄付金は、「日本私立学校振興・共済事業団」から「受配者指定寄付金」の指定を受けています。
概要は以下の通りです。
個人の場合
次の算式による「寄付金控除額」を、確定申告の際に、その年分の「総所得金額等」から差し引く事が出来ます。
(学校法人から「寄付金受領書」が発行されます。)
その年に支出した寄付金の額-2千円=「寄付金控除」
(但し、その年分の総所得金額等の100分の40を上限とします。)
法人の場合
法人の寄付金を支出した事業年度において所得の計算上、全額損金に算入されます。
(日本私立学校振興・共済事業団から「寄付金受領書」が発行されます。)
寄付金の流れ(特に法人の場合)

お問い合わせ
〒418-0103 静岡県富士宮市上井出2730-5
学校法人富嶽学園「寄付金募集係 」
TEL 0544-54-1541
FAX 0544-54-1405
mail infonihonkenchiku.ac.jp
※を半角英数のアットマークに差し替えて送信ください。